大人気の「PARM(パルム)」。
2020年8月24日から新商品
「ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~(6本入り)」
が発売。
期間限定のフレーバー。
和紅茶を使用したなめらかでコクのある紅茶アイスクリームを
口どけの良いホワイトチョコで包んだアイスクリームバー。
パルムって濃厚で美味しいですよね。
ハズレがありません。
今回は『パルム【ミルクティー】味の販売期間はいつまで?カロリー・糖質についても』
としまして、
・パルムのミルクティー味の販売期間
・ミルクティー味のカロリーや糖質など
・パルム「ミルクティー味」に使用している紅茶の特徴
・口コミ
などをまとめます。
パルムファン・紅茶ファン・ホワイトチョコ好きには気になる
パルム「ロイヤルミルクティー味」!
期間限定の味になるので、食べ逃したくないですね!
パルム【ミルクティー】味の販売期間はいつまで?
販売期間は2021年3月下旬ごろまで
2020年8月24(金)~2021年3月下旬。
取り扱いはスーパーやコンビニ。
希望小売価格は450円(税別) 税込み:486円
内容量は1箱に55ml×6本
値段・内容量はパルム「チョコレート」味と同じ。
パルム【ミルクティー】味のカロリー・糖質は?

引用元:Twitter
アイスを食べるときやっぱり気になるのがカロリーや糖質。
パルム「ロイヤルミルクティー味」(1本55ml)
カロリー:125kcal
糖質(炭水化物):10.8g
その他の栄養情報
脂質:8.5g
食塩相当量:0.04g
タンパク質:1.4g
アレルゲン※卵、乳成分、大豆
↓参考までにパルム「チョコレート」味の栄養情報
カロリー:145kcal
糖質(炭水化物):12.8g
脂質:9.7g
たんぱく質:1.6g
食塩相当量:0.04g
アレルゲン※卵、乳成分、大豆
ロイヤルミルクティーのほうがチョコレートよりもカロリー&糖質やその他の栄養成分も少なめな値。
パルム「ロイヤルミルクティー」に使われている紅茶の特徴
希少性と奥深い味わいにより注目が高まっている国産紅茶「和紅茶」を使用。
アッサム紅茶と和紅茶をブレンド。
2種の紅茶を組み合わせ、本格的な紅茶の香りと奥深い味わい。
紅茶原料のうちアッサム紅茶90%、和紅茶10%使用
このブレンドされた紅茶アイスにホワイトチョコのコーティング。
素材にもやっぱりこだわってる!さすがパルム~
紅茶好きにはたまらないですね。
パルム【ミルクティー】味の口コミ
ピノの箱のやつに入ってたミルクティー味がめっちゃ美味しくてそこからミルクティー味のアイスにハマったのでパルムも是非食べたい
— ももリン🍑🌸薄桜鬼あつ森 (@momorin01202) August 24, 2020
ホワイトチョコとミルクティーのパルム、紅茶感強くてとても美味しいんだけど、ホワイトチョコが紅茶に負けてほとんど印象がないのが勿体ない……もうちょっとホワイトチョコの主張が欲しい
私はどっちも大好きなんだ— 皆木 (@aprcmnk) August 24, 2020
本日発売のパルムのロイヤルミルクティー!!!
ホワイトチョコとミルクティーが優しい味🍨 pic.twitter.com/62ivp4paSh
— ほうじ茶 (@z2KBqJuG7CdArrU) August 24, 2020
パルムのミルクティーどこにも売ってなーいーー😫
— 諒 (@ryootch_) August 24, 2020
販売開始の8/24(月)のSNSの投稿では「売ってない」という声が多数。
紅茶感が強いけど優しい味?
気になる~
ミルクティー味のアイスって少ないけど、紅茶好きは多いですよね!
ぜひ味わいたい。
まとめ
今回は2020年8月24日に販売が開始された新商品PARM(パルム)
ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~(6本入り)について
『パルム【ミルクティー】味の販売期間はいつまで?カロリー・糖質についても』
としましてまとめました。
販売期間は2020年8月24日~2021年3月下旬まで。
パルム「ミルクティー味」の1本(55ml)あたり
カロリーは125Kcal
糖質(炭水化物)は10.8g
販売開始の8月24日には売っていないという声がありましたが、販売期間は3月下旬まで。
気長に探して、ぜひ食べたいですね。
評判は「美味しい」「優しい味」など。
最後までお読みいただきありがとうございました。