鬼滅の刃ブームが過熱していますね。
今度はロッテのお菓子とコラボして『鬼滅の刃マンチョコ』が発売!
発売日は2020年11月3日。
値段は1個100円(税抜き)
「絶対売り切れるやつ」「箱買いしたい」
と言う声が行きかっていて、超話題になっています。
おまけのシールは全部で24種類。
今回は
『鬼滅の刃マンチョコは通販や予約はできる?24種類の詳細や値段についても』
といことで
・鬼滅の刃マンチョコは通販で買える?
・鬼滅の刃マンチョコは予約できる?
・鬼滅の刃マンチョコの24種類の詳細は?
について調査します。
鬼滅の刃マンチョコを購入するために役立てば幸いです。
それではさっそく本題にいってみましょう!
鬼滅の刃マンチョコは通販で買える?
大手のAmazon・楽天の通販で買えるのか調査しました。
通販で取り扱いはしています。
ですが今のところAmazon・楽天ともに在庫なし。
11月3日発売の鬼滅の刃マンチョコ…
ネーミングの無理クリ感にビッグヒットの予感 pic.twitter.com/iuGOb6ViQg
— DA(ディーエー) @お得キャンペーンまとめ (@card_reviews_) October 22, 2020
Amazon
取り扱っているものの現在は在庫切れ。
商品の再入荷の予定は立っていないということでした。
残念。
再入荷の情報があったら追記していきます。
楽天
取り扱っているものの
【先行予約 なくなり次第終了】となっていて、予約はできそうですが、
入荷次第発送。
そして
・10個セットで7800円
・30個セットで15800円
かなり値段が吊り上げっています。。
値段が1個100円なので、8倍以上の値段に!
Y!ショッピングでも調査しましたが、残念ながら取り扱いはなし。
やはりスゴイ人気だということが言えますね。
鬼滅の刃マンチョコは予約できる?
鬼滅の刃マンチョコは楽天なら値段はかなり上がりますが、予約はできそうです。
鬼滅の刃マンチョコは全国のコンビニ・駅売店での先行販売が11月3日に開始。
コンビニや駅売店で予約できないか調べたのですが、情報は見つからず。
きっと予約が可能であればそのような情報は出ているはずです。
コンビニや駅売店での予約はできないと思われます。
11月3日全国のコンビニや駅売店に直行するのがベストかもしれません。
11/3という日にちだけで、時間は発表されていません。
店舗によって陳列の状況は違うと思うので、
コンビニの店員さんに聞いてみる
日付が変わってすぐや、早朝に行けるなら足を運ぶのもいいかもしれません。
ローソンはクリスマスケーキなどコラボを多くしている印象があるので、私はまず近くのローソンから当たろうかと思っています。
先行販売でコンビニ・駅売店となっているので、後々はスーパーやドラッグストアのお菓子売り場で普通に買えることに期待!

鬼滅の刃マンチョコの24種類の詳細
鬼滅の刃マンチョコのシールは全24種類。
全種類の詳細は公開されていませんが、
シークレットシールには
ビックリマンキャラと鬼滅の刃のキャラが共存!!
現在明らかになっているシールのキャラクターは、
1.竈門炭治郎
2.竈門禰豆子
3.煉獄杏寿郎
4.我妻善逸×スーパーゼウス
鬼滅の刃マンチョコが11月3日に発売されるみたいですね。楽しみ😆
で転売ヤーさんに買占められてしまうんだろうな😔 pic.twitter.com/DR1u8Ke2hm— 苺ぷりん (@prinitigolove) October 22, 2020
ということは、あと20種類の詳細が公開されていないことになります。
20種類見てみたい♡
パッケージは全2種類です!
ビックリマンチョコは1977年から発売されていて、1980年~1990年代前半にブームになったチョコレートをウエハースで挟んだお菓子。
ちょうど親世代はブーム真っただ中だった人も多いはず。
大人も子供も楽しめるのも嬉しいですね!
まとめ
今回は『【鬼滅の刃マンチョコ】通販や予約はできる?24種類の詳細や値段についても』
ということで11/3に全国のコンビニ・駅売店で販売がスタートする鬼滅の刃マンチョコについてまとめました。
値段は100円(税抜き)。
通販の大手、Amazon・楽天では現在は在庫切れ。
楽天は値段がかなり高いですが、予約はできそう。
コンビニや駅売店での予約も情報がないので、予約はできないと思われます。
どうしても手に入れたい方はコンビニの店員さんに聞いてみるか、日付が変わったころや早朝に頑張って足を運んでみてもいいかもしれません。
11/3(火)は祝日なので買いに行けるかも?
最後までお読みいただきありがとうございました。