エアリズムマスクへの関心が半端ないですよね!
思った通り発売日の6/19は凄かった。
予想通り。
絶対買えないと思って参戦しませんでしたが…そのうち必ずゲットしたい。
SNSではエアリズムマスクの売り切れ情報やサイズ感についての投稿たくさん。
実際に買えた方の口コミや意見を取り入れて買いたいですよね。
付け心地・サイズが合うのかとっても気になる。
サイズは特に気になりますよね。
マスクのサイズ選び重要!
自分にベストのマスクのサイズ選びしたいですよね!
小さすぎたら付けないし、大きすぎても不便。
エアリズムマスクは初回の購入は1人各1サイズ1パック・計3パックまで
自分のサイズに合わなかったら結果付けないし、もったいない。
ということで今回は『【エアリズムマスク】サイズ選びやサイズ感について!実際の口コミも』
としましてエアリズムマスクのサイズ選びやサイズ感について実際に購入した方の口コミを参考にまとめます。
今回まとめたのはこちら
・エアリズムマスクサイズ選びやサイズ感について
・エアリズムマスクの実際の口コミ
・まとめ
最後までお付き合いください!
エアリズムマスクサイズ選びやサイズ感について
エアリズムマスクのサイズ展開はS・M・L
Sサイズ=小学生以上(身長110cm以上目安)の子ども
・W: 18.0cm x H: 12.0cm
Mサイズ=小さめ
・W: 22.0cm x H: 14.0cm
Lサイズ=ふつう(主に成人男性の普通サイズ)
・W: 23.0cm x H: 14.5cm
となっています。
これだけみると子どもはS、大人の女性はMサイズ?男性はLサイズなのかな?と思います。
ちょっと分かりにくい。
サイズ選びに悩みます。
↓エアリズムマスクの実際に触った感じや洋服のエアリズムとの比較や解説もしています。
また無印用品など他のブランドのマスクについても紹介しているので参考に!
実際の口コミを見てみます。
エアリズムマスクの実際の口コミ
エアリズムマスク、競争率高すぎて完全に諦めてた…んだけど、友人が小さすぎたと譲ってくれました✨Sサイズ
低学年までかなあ
うちの小4でギリッ…ギリOK😄 pic.twitter.com/5QETt49ap9— くまさん🐼 (@Ap0H7VIZPQURRt6) June 20, 2020
エアリズムマスクは、Sサイズで小1娘の顔半分バッチリ隠されました。これ給食用マスクにピッタリだなーって
エアリズムだから、口元の触りがいいけど、炎天下でこの構造だとどうなんでしょう🤔
都会の店舗の大行列ツイートにびびった💦こちらも整理券販売だったけどさ#ユニクロ #エアリズムマスク— みつほ (@mituho_34) June 19, 2020
小学生低学年はSサイズで良さそうですね。
高学年はできるなら一緒に店舗に行って買った方がよさそう。
うちは年少の大きめの女の子がいるのですが、Sサイズもしかしたらいけるかな?と思ったのですが、小1で顔半分が隠れるサイズ感なら断念しよう。
SS作って欲しい…。
サイズ感を報告
普段ふつうサイズ着用
Mサイズで超絶ピッタリ‼︎
好みとしてはLだけど、Mの方が最強かも顔小さめ女子には
まずピッタリ感は求められず、
大きいと感じる人続出かなかと言ってSは、耳ひも問題に直面する為、超絶小顔と小学生低学年と小顔の高学年ぐらいかな
— ドンドン (@Dondonryuu) June 19, 2020
普段「大人の小さめマスクがちょうどいい人」はSサイズでよさそうですね。
小学生くらい小顔の女性はSでよさそう!
小さすぎるとマスクで耳が痛くなるのが気になるのが問題。
耳痛くなるの辛い…
自分の顔の大きさは普通か大きいかもと思う人はMを買うのが正解かも。
うーん、成人女性と小学生の高学年、悩みますね。
エアリズムマスクはLサイズだと結構デカイ。顔デカイ俺でも余裕あるぐらいだから痩せてる人ならMサイズでも良いと思う。てか俺もMサイズ欲しい。
— どさ @ 2021.1/10.11 KNOTFEST (@DOSAMETAL) June 20, 2020
男性はわりとサイズ選びは簡単そうかも!
男性の大半はMサイズで良さそうです!
Lサイズを買った男性の多くがL大きすぎという声。
かなり自分は大きい!と思う方はLサイズ。
でもLサイズは店舗なのでも残っていることもあるようなので、迷ったら、Mでいいかも!?
実際のエアリズムマスクを装着してサイズ感を画像や動画で投稿されていますが、
画像だと角度やその人の体格や顔の大きさなど分かりにくいような。
慎重に選ぶなら動画を参考にした方が分かりやすい気がします。

まとめ
今回は今関心が高いエアリズムマスクについて『【エアリズムマスク】サイズ選びやサイズ感について!実際の口コミも』としまして
サイズ選びやサイズ感を実際の口コミを参考にまとめました。
サイズ選びは、小学生高学年、大人の女性が悩みどころ。
Sサイズ→小学生低学年。小顔の大人の女性(普段大人の小さめマスクをしてる)
Mサイズ→大人の男性(大半)。大人の女性(普段サイズのマスクをいつもしてる)
Lサイズ→かなり大きめな男性。
できるなら店舗で実物を確かめて購入するのがサイズ選びの理想。
私もSかMで悩みますが、長時間着けていて耳が痛くなるのが嫌だし、旦那さんもいるので、とりあえず第一選択はMにしようかと思っています。
口コミで夏向きというより通年性かも?という声も多かったので、今は買える夏向けのマスクを買って、エアリズムマスクも狙おうと思います。
焦らず自分にあったサイズ感のものを買います。
購入できたらサイズ感細かく報告できたらと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。